開催期日:平成27年8月29日(土)〜30日(日)
開催場所:山形県天童市 天童ホテル
参加人数:宮城県 38名(選手)+2名(スタッフ)+4名(観戦)
山形県+県外者44名(選手)+4名(観戦)
派遣棋士: 3名 総勢95名
対戦方法:Aクラス・Bクラス共6回戦スイス式 持ち時間1時間切負
対戦結果:宮城 −37P 山形 −12P 山形県勢勝利
通算成績:山形9勝6敗でリードを広げる
Aクラス
優 勝 岡部 怜央(山形)5.5―0.5
準優勝 山口 昌幸(宮城)4―2
3 位 土屋 辰徳(山形)5―1
4 位 藤原 隆幸(宮城)3.5―2.5
5 位 鷲田 悠人(山形)5―1
6 位 柳谷 翔太(宮城)3―3
7 位 堀井厚太郎(山形)4―2
8 位 鈴木 彊(宮城)3―3
9 位 岡部 寛大(山形)4―2
10 位 大村 芳男(宮城)3―3
Bクラス
優 勝 越湖 康博(山形)5―0 休1
準優勝 浅野 邦雄(宮城)4―2
3 位 矢澤 灯(山形)4―2
4 位 川井田 功(宮城)4―2
5 位 白岩 正朗(山形)4―2
6 位 岡部 隆信(宮城)4―2
7 位 上村 明仙(山形)4―2
8 位 阿部勝治郎(宮城)4―2
9 位 細川 正士(山形)4―2
10 位 諏訪部俊和(宮城)4―2
持将棋は0.5勝とした
団体戦勝利チームから交互に順位をつけていく。
特別賞:プロ棋士に勝利
●鈴木大介八段に勝利
1. 加藤俊直 2枚落ち
*岡部怜央 持将棋
●藤森哲也四段段に勝利
1. 岡部 怜央
2. 柳谷 翔太
3. 成田 弥穂
4. 身吉 烈
5. 那須桂馬 飛香
6. 日下 政明 飛
●長沢千和子女流四段に勝利
1. 五十嵐 2. 阿部 3. 寶槻 4. 岡部 5.大村 6. 久保田
7. 柳澤 8. 花輪 9. 山口 10. 浅野 11. 伊藤
御祝儀:花輪 正明 様 大泉 義美 様 細川 正士 様 庄司 俊夫 様 大村 芳男様
お酒:吉田 俊哉 様 今野 盛基 様 外島 純平 様 岡部寛大・怜央 様 上條 祥 様
*杉山 和枝 様 不参加にも拘わらず青森の銘酒『田酒』を差し入れてくれました。
コーヒー・お菓子:細矢 美幸 様
以上の皆様から頂戴致しました、誠に有難うございます。
島朗先生のご尽力でプロの先生3名が派遣された本大会は、Aクラスでの優勝は岡部怜央君(山形県)で
奨励会初段の実力を如何なく発揮しました。
準優勝の山口昌幸さん(宮城県)は塩釜支部長さんで往年の力を見せました。
3位の土屋辰徳さんは若手の実力者で鈴木プロ以外には全勝は立派です。
Bクラスの優勝は越湖康博さん山形軍(長野県)で、初参加ですが全勝は流石で、Aクラスの力を見せました。
準優勝の浅野邦雄さんは石巻の大御所で、昨年に引き続き宮城軍の最高得点を挙げました。熟年の力恐るべしです!
3位は矢澤灯さん(14歳)初参加でこの年齢・成績は将来に期待が持てます。
指導将棋において鈴木先生平手では一度も緩めてはくれませんでした。流石です!
宴席ではどんなお酒でも、挑戦を受け入れて下さいました。
藤森先生は全勝宣言をしていましたが、平手で3局緩めてくれました。
アマチュアを喜ばせる術を知っているようです!
長沢先生は6面指しと厳しい状況の中で、対局して頂きまして感謝致します。
沢山の色紙(=勝利者賞)を頂き皆満足でした。
全局を振り返りますと第1局目から最終第6局目まで山形軍のリードは一度も譲らず、
終始安定した戦いぶりは見事で、今回山形の完勝でした。
1局目を制した側が大会を支配するという『花輪理論』の優秀性が、又も証明されました。
各賞を受賞した皆さんおめでとうございます。
大会は予定通りに進行し終了することが出来ました、皆様のご支援御協力に感謝致します。
来年は宮城開催です、こちらも宜しくお願い致します。
記
1 大会の名称 第15回宮城山形将棋対抗戦
2 日 時 平成27年8月29日(土)午前10時開始〜
平成27年8月30日(日)午後4時頃終了予定
午前9時45分集合 開会式 10時対局開始予定
土曜日 第1局〜第3局 懇親会 午後6時30分〜
日曜 第4局〜第6局 対局 午前8時30分〜
表彰式 午後3時30分頃 解散 午後4時頃予定
3 会 場 山形県天童温泉 天童ホテル TEL023−654−5511
http://www.tendohotel.co.jp/
4 会 費 宿泊 15000円(選手=参加賞+賞品代)1泊4食
14000円(中〜大学生割引) 同
13000円(小学生割引) 同
12000円(観戦・応援) 同
日帰 11000円(懇親会参加=選手2日間)3食
9000円(懇親会参加小〜大学生割引・観戦)
5000円(選手で対局・懇親会無2日間参加1日は3000円昼食付)
3000円 小中校生(2日間昼食付)
5 競 技 Aクラス 25名・Bクラス 25名の対抗戦予定 1クラス50名予定
スイス式6回戦・1時間切れ負け。最終局のみ50分切れ負け
6 参加棋士 鈴木大介八段・藤森哲也四段・長沢千和子女流四段
全局指導対局を実施します。
7 その他 賞品・賞金等はA・B同じ。
*第10回記念誌まだ頂いていない方、1000円にて配布します係まで。
*申し込みは、電話又はメールにてお願いします。
詳細については、事務局までご連絡下さい。
大村芳男 連絡先電話 022−792−3611(会)
090−7669−0326
E-メール omura@hamayu.co.jp
|