古川台町道場 七夕将棋大会の御案内
標記将棋大会の御案内です。
1 日時 令和7年8月9日(土)七夕将棋選手権(二段以下)
令和7年8月10日(日)七夕名人戦(オープンクラス)
両日とも 受付9時30分~ 開会 10時
2 会場 台町将棋道場(大崎市古川台町11-3)
3 参加費 一律1,500円
4 対局方法 持ち時間15分 切れ後30秒 入賞5位まで
5 その他 予約不要 問合せ 八重柏(0229-24-8418)
1 日時 令和7年8月9日(土)七夕将棋選手権(二段以下)
令和7年8月10日(日)七夕名人戦(オープンクラス)
両日とも 受付9時30分~ 開会 10時
2 会場 台町将棋道場(大崎市古川台町11-3)
3 参加費 一律1,500円
4 対局方法 持ち時間15分 切れ後30秒 入賞5位まで
5 その他 予約不要 問合せ 八重柏(0229-24-8418)
9月14日(日)東北地区学生OB大会のご案内
このたび、東北地区学生OB大会を実施することになりました。
コロナ前の開催を最後に実施できずにいましたが、久々に実施します。
奮ってご参加ください。
日時:2025年9月14日(日) 10時開始(受付9時半)
場所:東京エレクトロンホール宮城 401会議室 (仙台市青葉区国分町3-3-7)
形式:団体戦(3人1チーム)
参加費:1チーム4,500円(1人1,500円、昼食無し、当日支払)
※1-2名参加でも構いません。合同チームで参加いただけるようこちらで調整いたします。
スケジュール(予定):
受付開始 9時30分 ~ 9時50分
開会式 9時50分 ~ 10時00分
対局開始 10時00分~
大会終了 16時30分頃
大会方式:参加チーム数によって決定します。
持ち時間:15分30秒の予定です。長引いた場合は運営の指示に従っていただきたくお願いします。
申込期限:2025年8月31日(日)
参加申込方法:事前受付になります。
参加チーム代表者の方は以下URLより申込をお願いします。
https://forms.gle/Cwt5KUkjfwhdZx6P7
問合せ先:大会実行委員
柳谷 翔太(violetgizensha@hotmail.co.jp)
星宮 謙(hoshimiya.ken@gmail.com)
コロナ前の開催を最後に実施できずにいましたが、久々に実施します。
奮ってご参加ください。
日時:2025年9月14日(日) 10時開始(受付9時半)
場所:東京エレクトロンホール宮城 401会議室 (仙台市青葉区国分町3-3-7)
形式:団体戦(3人1チーム)
参加費:1チーム4,500円(1人1,500円、昼食無し、当日支払)
※1-2名参加でも構いません。合同チームで参加いただけるようこちらで調整いたします。
スケジュール(予定):
受付開始 9時30分 ~ 9時50分
開会式 9時50分 ~ 10時00分
対局開始 10時00分~
大会終了 16時30分頃
大会方式:参加チーム数によって決定します。
持ち時間:15分30秒の予定です。長引いた場合は運営の指示に従っていただきたくお願いします。
申込期限:2025年8月31日(日)
参加申込方法:事前受付になります。
参加チーム代表者の方は以下URLより申込をお願いします。
https://forms.gle/Cwt5KUkjfwhdZx6P7
問合せ先:大会実行委員
柳谷 翔太(violetgizensha@hotmail.co.jp)
星宮 謙(hoshimiya.ken@gmail.com)