[
10]
連絡
連 絡
第4回将棋団体戦に46チームの参加をいただき大変ありがとうございました。これ以上の参加は申し込みを受付できませんのでよろしくお願いします。今回参加できなかったチームは来年6月11日と10月9日に団体戦をおこないますので参加を是非とも検討くださるようお願いします。
今回はAチームへの参加が多くA1組とA2組わけて実施するととします。参加する皆様の希望がかなうように本日、仙台中央支部の会合で検討しました。様々な状況取りよりご希望にそわなかったチームの皆様には申し訳なく思います。当日、青年会館でお知らせしますのでよろしくおねがいします。 仙台錦町将棋倶楽部 嶋田正志
仙台錦町将棋倶楽部 
2022/12/06(Tue) 23:09
|
返信 |
削除 |
[
9]
連絡
お知らせ
仙台錦町将棋倶楽部は土曜日午後1時から開席しています。コロナが落ち着いたらいろいろな企画を出します。
仙台錦町将棋倶楽部 
2022/12/03(Sat) 21:45
|
返信 |
削除 |
[
8]
連絡
連 絡
第4回新米団体戦に申し込んだ方に連絡します。
申し込んだ方には受理したメールを送信しています。私から返信がない場合は申し込みを受理していないということですので確認をお願いします。
申し込みを忘れてしまったが参加したいと考えている方は大至急連絡をください。
嶋田 正志 
2022/12/03(Sat) 21:42
|
返信 |
削除 |
[
7]
岩沼こども将棋道場からお知らせ
岩沼こども将棋道場12月から開催中止します。
コロナ第8波のため当分の間,例会をお休みします。
なお,休会中は無料出張教授及びオンライン無料対局指導を実施していますのでお気軽にお問い合わせください。
おって,「武田式総合戦法(対振飛車戦)その3 四間飛車との戦い」が完成しました。ノーマル四間飛車,角交換型四間飛車及び耀龍四間飛車ほかの対策を盛り込んでおり,一応,AIで検証済みです。
お問い合わせは武田までショートメールでお願いします。
問 090-2365-5226武田
岩沼こども将棋道場 
2022/11/16(Wed) 08:39
|
返信 |
削除 |
[
6]
大会案内追加情報
大会名称:仙台中央支部主催 第4回新米将棋大会団体戦
大会期日:令和4年12月11日(日)午前9時受付開始
大会場所:エスポール宮城 TEL022-293-4631
参加棋士が決定しましたのでお伝え致します。
日本将棋連盟 棋士 三枚堂達也七段
大村 芳男 
2022/11/11(Fri) 16:06
|
返信 |
削除 |
[
5]
大会案内
大会名称:仙台中央支部主催 第4回新米将棋大会団体戦
大会期日:令和4年12月11日(日)午前9時受付開始
大会場所:エスポール宮城 TEL022-293-4631
大会形式:S・A・B・C・D・E 6クラス別 25分切れ負け
1クラス6チーム予定・リーグ戦 全5試合
目 安 :S四段以上 A参段位 B弐段位 C初段位
D級位者 E初級者
会 費 :大人・大学生1500円 女性・高校生~小学生1000円
仙台中央支部会員1200円 1人当たり (昼食各自)
申込先 :嶋田正志さんへ申し込む
TEL080-1823-1787
メール dream0213@jcom.home.ne.jp
FAX022-273-3468
チーム名(新聞掲載の為常識内で)・選手の氏名・連絡先
棋力・希望クラス
申込日限:令和4年11月30日(水)までにお願いします。
(組み合わせ調整都合上)
伝統文化親子教室:D、Eクラス及び一般の方対象として開催
大会進行踏まえて午後1:30以降に開始予定
大村 芳男 
2022/11/06(Sun) 17:28
|
返信 |
削除 |
[
4]
11月開席日のお知らせ
11月6日(日),13日(日)及び20日(日)13~17時
場所:いわぬま市民交流プラザ2F
岩沼市館下2-3-1(JR岩沼駅歩3分,無料駐あり)
席料: 子供(幼稚園~中学生) 1日100円
高校生以上 1日500円
コロナ感染状況により休止する場合があります。
現在,幼稚園児から中学生までの出席です。
初心者歓迎
問:090-2365-5226武田
岩沼こども将棋道場 
2022/11/05(Sat) 09:45
|
返信 |
削除 |
[
3]
大会結果
名称 第57回しんぶん赤旗将棋宮城県大会 結果
日時 2022年10月23日(日)9時30分~
場所 日本共産党宮城県委員会7階会議室
結果 優勝 工藤 元 準優勝 高橋 海渡 三位 小山 真央
参加人数 12名(申し込み期日内に連絡のある方のみ)
対戦方式 予選:4名3組に分けてリーグ戦1位の方通過
リーグ戦2位の方3名から抽選にて1名通過
決勝トーナメント: 4名
対局時間 30分切れ負け(=対局時計秒読み無による)
予選3連勝通過の方 A組 工藤元 B組 小山真央 C組 平泉武志
新型コロナ感染状況・開催中止等により、3年ぶりの開催となった。
申込期間は現時点よりコロナの状況が思わしくなく、規模を縮小して
開催の運びとなった。
大会は少数精鋭で行われ12名中8名が県代表複数回の選手達で、
現在の宮城県将棋界実情を、垣間見るような大会であった。
全国大会は11月12日~13日に東京で行われます。
工藤元さん頑張って下さい。
大村 芳男 
2022/10/23(Sun) 22:06
|
返信 |
削除 |
[
2]
なかやま子ども将棋大会
青葉区中山地区の商店街のお祭り『大街道市』にて「なかやま子ども将棋大会」を行います。
詳細決まり次第またお伝えします。
また、一般の皆様にも青空将棋を楽しんでいただけるようお席を準備させていただきます。
宜しくお願いします。
大場塾 
2022/10/16(Sun) 00:44
|
返信 |
削除 |
[
1]
仙台中央支部主催の将棋・新米大会延期のお知らせ
令和4年10月10日(祝)に予定されていました第4回新米大会を令和4年12月11日(日)に延期致します。
最近の新型コロナ感染状況はやや減少してきましたが、いぜん高止まりの状態です。
従いまして、皆様の健康維持を最優先して上記期日に延期しますので、宜しくお願いします。
尚、詳細につきましては改めてご連絡させて頂きます。
仙台中央支部 
2022/10/16(Sun) 00:43
|
返信 |
削除 |