ホーム 留意事項 検索 管理
おなまえ
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)  情報保存
[206] 2/11(祝)塩釜市ふれあい将棋フェスタ
東北地方沿岸地域での将棋イベントプロジェクトの第六弾の開催が決まりました。
今回の開催地は塩釜市です。2年前の6月の開催から2年半あまりの期間が
出来てしまいましたが、今回も内容盛りだくさんで行います。

日時:2025年2月11日(祝・月)10:00~16:30
場所:塩釜市公民館(東北本然「塩釜」駅徒歩3分)
内容:①10:00~11:40 将棋入門講座(熊坂学六段)※無料
   ②10:00~12:00 フィッシャールール団体戦(1チーム3人制)
   ③12:50~16:30 交流将棋大会(個人戦・4対局)
   ④13:00~16:00 指導対局(熊坂六段・3面指し)
   ⑤懸賞クイズ
各プログラムの詳細や申込方法は右下のリンク(家のアイコン)を
ご覧ください。

たくさんのご参加お待ちしております。よろしくお願いします! 
user.png 多賀城将棋ラボ date.png 2024/12/26(Thu) 12:48 home | 返信 | 削除 |
[204] (開催報告)12/21(土)多賀城冬季将棋大会
本掲示版でもご案内させていただきました標記大会を開催しました。
当日は年末の忙しくかつ寒い中、たくさんの方にご参加いただきました。
大会の成績上位者は以下の通りです。

・3勝1敗:三浦悠人、根本康生、礒貝啓佑、上野正人
・3勝0敗:安井理樹(所要により3回戦まで)

※大会詳細は下記のホームページをご欄ください。
 次回の多賀城将棋ラボ主催の大会は1/13(祝)の新春将棋大会です。 
 参加者募集中ですので、よろしくお願いします。
user.png 多賀城将棋ラボ date.png 2024/12/21(Sat) 20:21 home | 返信 | 削除 |
[203] 台町道場新春指し初め大会の御案内
古川王将会支部主催 標記大会の御案内です。
1 日時 令和7年1月4日(土)  受付9時  開会10時
2 会場 台町将棋道場
     宮城県大崎市古川台町10-3(藤本ビル2階)
3 会費 1,500円(昼食付き)
4 対局方法 できるだけ多く対局
       持ち時間15分 切れ後30秒  
       棋力差により駒落ちあり
5 入賞 2位まで 全員に賞品あり
問合せ  幹事 八重柏敏徳 ☎0229-24-8418
  
user.png 佐藤 伸 date.png 2024/12/15(Sun) 21:49 | 返信 | 削除 |

- ASKA BBS -